商品画像につきまして
●同一シリーズの代表的な画像を掲載している場合があります。
ご購入に際しては、商品名・サイズ・カラーをご確認お願い致します。

アブ エラディケーター リアルフィネス プロトタイプ ERFS-46Pro-ST

商品番号
0036282094208
メーカー価格
¥50,000 ¥55,000
FTO価格
¥42,500 ¥46,750
割引率
15% 割引

Abu Eradicator Realfinesse Prototype ERFS-46Pro-ST
アブ エラディケーター リアルフィネス プロトタイプ ERFS-46Pro-ST

●製品ID:1554258
●製品名:ERFS-46Pro-ST
●タイプ:SP
●継数:1
●全長(ft/cm):4.6/137.0
●仕舞(cm):137.0
●標準自重(g):27
●先径(mm):1.00
●ルアー(g):0.1~1.5
●ライン(号):~0.3
●パワー:SUL(スーパーウルトラライト)
●テーパー/アクション:スロー
●製法:TAF+T1100G+M40X
●使用材料:カーボン100%

TAF製法に東レの新素材T1100GとM40Xを採用した最高峰フィネスロッド。  

従来のEradicator シリーズより半分近い軽量化に成功。
同時に画期的に強度も向上。

国産100%のカーボンマテリアルで構成されたTAF製法のブランクス。
軽さと強度は当社比、過去最高のスペックを誇ります。

最上級チタンフレーム・トルザイトリングのガイド搭載。
AT ガイドとK ガイドの組合せで、感度と軽量を実現。

ZENON のリールと合わせれば、合計でも170gアンダーと
超軽量リール一台分の軽さに匹敵。

■新設計「Triarchy Force製法」採用
「Triarchy Force製法」により、
ブランクスの「素材」・「設計」・「製法」の全てを見直し、 
ロッドの基本性能「強度、重量、感度」を徹底的に追求し、
性能を向上させるブランクス設計の革新を行っています。 

・CPCブランクス(カーボン100%設計)
・DPH構造(超薄倍密度プライ構造)
・NSテーパー(ナチュラルストレートテーパー)

■T1100G、M40X採用
東レ(株)の最先端カーボン素材を採用し、
驚異的な強さと耐久性に加え、軽量かつ感度の高いロッドを実現!

■ナノカーボンブランクス採用
東レ(株)のナノアロイテクノロジーを用いたカーボン素材を採用し、
驚異的な強さと耐久性に加え、軽量かつ感度の高いロッドを実現!
ナノアロイの最新素材、超々高弾性ナノカーボン55tを採用し、超高感度を実現!

※ナノアロイは東レの高い技術力を代表するテクノロジー・ブランドです。

■FUJIチタンガイド/トルザイトリング/KRガイドコンセプト
最高グレード、チタンフレームのトルザイトリングを搭載。
小口径ガイドによりガイド重量約50%軽量化。
感度が飛躍的にUPしました。

■マイクロガイドシステム
4つの異次元スペック 

1.超軽量!ガイド重量が従来比50%の軽量化 

2.超高感度!軽さとガイド数の多さが水中の様子をより確実に伝達。 

3.キャスト精度UP!ロッドのブレとラインのバタつきを極限まで抑えた成果。 

4.フッキングパワー大幅UP!ブランクスに密接なガイドがパワーロスを軽減。

■ERFS-46Pro-ST
超ショートレングスの超軽量スローテーパー
4フィート台の超ショートレングスモデル。
レングス有効長をフルに活用出来るスローテーパーの
スーパーウルトラライトアクション。
アンダー30gを実現したスーパーモデル。
重くてダルく、感度が悪いといった
スローテーパーの短所をTAF製法で全て解決。
プラッギングだけでなく、ジグヘッドの
リフト&フォールの掛けのスタイルにも対応。
魚を掛けてからフルベンドで一匹ずつ楽しめる。
アジやメバルといったメインターゲットから、メッキやショゴ、
カマスといった小型回遊魚をまで様々な魚種を狙うことができる。
ショートレングスながら驚きの遠投性能かつ
取り回しの良さで、あらゆる釣りをナビゲート。
一度使うと手放せない独特のフィーリングが魅力。1ピース。



特徴
仕様

  

特徴

  

メーカー アブ (Abu)

  

お買得!在庫限り特価品はこちら

新しい商品

8 アイテム

今おすすめの特集はこちら

2025年新製品ご予約受付中

2025年秋冬物衣料大処分市

偏光サングラス特集

電動リール特集

本格クーラーボックス

2025年夏物衣料大処分市

釣具通販 フィッシングタックルオンライン(FTO)は
フリーダイヤル、FAXでもご注文いただけます。携帯からもご利用可能です。

フリーダイヤル0120-54-6817
Fax番号06-6123-7811

ご利用時間 10:00〜18:00(月〜金)/ 10:00〜17:00(土)