商品画像につきまして
●同一シリーズの代表的な画像を掲載している場合があります。
ご購入に際しては、商品名・サイズ・カラーをご確認お願い致します。

ダイワ ライトヒラメ X M-240・R

商品番号
4550133070426
メーカー価格
¥18,000 ¥19,800
FTO価格
¥12,600 ¥13,860
割引率
30% 割引

DAIWA LIGHT HIRAME X
ダイワ ライトヒラメ X

■商品説明
・商品名:ライトヒラメ X M-240・R
・標準自重:120g
・全長:2.4m
・継数:2本
・仕舞寸法:125cm
・先径/元径:1.0/11.4mm
・錘負荷:20-60号
・適合クランプサイズ:SS
・カーボン含有率:56%

※サイズは実寸法の表示ではなく目安です。

最適な調子を追求したライトヒラメ釣り専用モデル!

■コストパフォーマンスに優れたライトヒラメ釣り専用モデル

■目感度に優れ、アタリをはじかないグラスソリッド穂先

■食い込みとコントロール性能を両立する専用7:3調子の追求

■ネジレを抑えるBRAIDING X

■高級感と安心のリール取り付けを可能にするオリジナルトリガーシート

<製品特徴>
・BRAIDING X
ブランクのバットセクション最外層をカーボンテープでX状に締め上げることで、
ロッド操作時のパワーロスにつながるネジレを抑制するための強化構造。

・ダブルアルマイト金属ナット+別体フード
幅広い釣り方や握り方に対応。
安定したホールド性と握りやすさを追求し、リールをしっかりと固定することが可能。
ダブルアルマイト金属ナットで高級感を演出。
別体回転フードで安心して締め込みを可能にする。

・柔軟で食い込みに優れ、アタリをはじかないグラスソリッド穂先
柔軟で食い込みに優れ、アタリをはじかない穂先を追求しつつ、
扱いやすい耐久性もあわせもつ。

<ライトヒラメ入門におすすめの7:3調子専用モデル>
PE2号以下の細糸を使うことによって軽い錘によるライトヒラメ釣りが可能になる。
ライトだと感度もアップし手持ちでの誘いも苦にならないのでより楽しく、釣果にもつながります。
船やエリアによってスタイルが違うので事前に船宿に確認して楽しんでください。

ブランク最外層をX状にカーボンテープで締め上げた、ネジレを抑える強化構造を採用。
細くても高い強度を確保し、持ち重り感の低減をはかることにより操作性をアップ。

・その他対象魚
イサキ・ハナダイ・マゴチ・スズキ・アマダイ

<活餌を使ったライトヒラメ釣り>
ライトヒラメ釣り!!ライトタックルで大物ゲーム

ヒラメ釣りは一般には60号以上の錘を使うが、
道糸にPE2号以下の細糸を使うことによって軽い錘によるライトヒラメ釣りが可能になる。
タックルがライトになり、ライン、錘がライトになる最大のメリットは感度アップ。
活餌のイワシの様子や海底の状況がより伝わり、
アタリの微妙な違いを判定できればゲーム性も高く、
より楽しく、より釣果にも直結する。
船宿によってはライトタックルをやっていないケースがあるのであらかじめ確認は必要。



特徴
仕様

  

特徴

  

メーカー ダイワ (Daiwa)

  

お買得!在庫限り特価品はこちら

新しい商品

8 アイテム

今おすすめの特集はこちら

2025年新製品ご予約受付中

2025年夏物衣料大処分市

偏光サングラス特集

電動リール特集

本格クーラーボックス

釣具通販 フィッシングタックルオンライン(FTO)は
フリーダイヤル、FAXでもご注文いただけます。携帯からもご利用可能です。

フリーダイヤル0120-54-6817
Fax番号06-6123-7811

ご利用時間 10:00〜18:00(月〜金)/ 10:00〜17:00(土)