ダイワ エメラルダス ストイストST 73L-S

商品番号
4550133166556
メーカー価格
¥86,000 ¥94,600
FTO価格
¥68,800 ¥75,680
割引率
20% 割引
DAIWA EMERALDAS STOIST ST(OUT GUIDE MODEL)
ダイワ エメラルダス ストイスト ST(アウトガイドモデル)

●品名:73L-S
●全長(m):2.21
●継数(本):2
●仕舞(cm):115
●自重(g):77
●先径/元径(mm):0.8/8.4
●エギサイズ(号):1.8-3.0
●適合ラインPE(号):0.4-0.8
●カーボン含有率(%):99

※73L-S
「73L-S」は3号以下のエギで狙う秋イカモデル。これまでにない繊細な高弾性ソリッドを採用しているため、まるでアジングロッドのような感覚でエギングが
楽しめる次世代エギングロッド。

商品画像につきまして
●同一シリーズの代表的な画像を掲載している場合があります。
ご購入に際しては、商品名・サイズ・カラーをご確認お願い致します。

「RT」とは性格が異なる新たなフラッグシップ「ST」が誕生

STの前にまずRTのコンセプトを振り返りたい。RTは軽さと操作性の極みを味わえるレーシングマシンのようにカリカリにチューニングされたロッド。
そのために拘ったことはチューブラー構造にSVFコンパイルXという素材の組み合わせ。その結果、高弾性ブランクならではのピーキーでシャキっと
したブランクは、まさにレーシングを彷彿させる切れ味のあるロッドとなり、発売以降多くのアングラーから支持されている。
しかしながら従来のSTOISTのコンセプトにあった「しなやかの中にある鋭さ」。しなやかテーパー設計に極細ティップのSMTやメガトップの組み合わ
せでしか味わえないフィーリング。このコンセプトを引き継ぎ正常進化したのがST「ストリームチューン」だ。

■仕様詳細
・SVFナノプラス
しなやか調子で適度に遊びを残したブランク設計。SMTやメガトップを装着することで「しなやかの中にある鋭さ」を実現。

・ブランクタッチショートグリップ
フォアグリップをショート化することで、ブランクタッチが可能に。

・「S」エンブレム
ストリームチューンの証である「S」。ファン待望のグリーンをベースとしたエメラルダスらしいデザインに仕上げた。

■DAIWA TECHNOLOGY
・ESS「エキスパートセンスシミュレーション」
感性領域設計システム「ESS」ロッドは曲がると、その方向と反対側に起きあがろうとするエネルギー(復元力)が発生する。
これは、変形した(ひずんだ)ブランクが元に戻ろうとする「ひずみエネルギー」であり、竿の性能を左右する極めて重要な
ファクターである。DAIWAは、この「ひずみエネルギ」を解析・設計するシステムを開発。「どこが優れているか」「どこが足りないか」
を数値で明確に把握するだけでなく、エキスパートの感性と呼ばれる領域までロッドに反映する事が可能。理想を越える竿を作り出す、
革新的ロッド設計システム「ESS」。

・AGS「エアガイドシステム」
軽量・高感度のエアガイドシステム「AGS」。カーボンフレームの軽量性は飛距離とコントロール性能を向上。チタンと比較し約3倍の剛性
をもつカーボンはラインを通して伝わるわずかな信号を吸収することなくダイレクトにブランクに伝える高感度を有する。シングルフット、
ダブルフットともに更にサイズ・形状のバリエーションが充実。さらに新開発の軽量リング「Cリング(コバルト合金)」、
「Nリング(シリコナイト)」を搭載した次世代「AGS」が登場。「AGS」の進化からますます目が離せない。

・SMT「スーパーメタルトップ」(※83M-SMT、88ML-SMTのみ)
超弾性チタン合金を採用し、カーボン素材では不可能な驚くべき感度を実現する「SMT(スーパーメタルトップ)」。
振動を長く伝える超弾性チタン合金をそれぞれの竿種に合わせてチューブラー(中空)やソリッド(ムク)構造にし、カーボンやグラス素材を
ハイブリッドして理想的な調子を追求している。

・X45フルシールド(=X45コブラシールド)
ロッドのネジレが最も発生しやすいブランクの先端からカーボン繊維を±45°に斜行させたX45で最も効果の高い最外層から締め上げることで
ネジリ剛性の向上を実現。キャスティング、アクション、フッキングなどの釣りの基本動作の中で発生するロッドのネジレを徹底的に排除し、
今まで以上のキャストアキュラシーの実現。パワーロスを抑えることでロッドが持つ本来の性能を引き出す。

・V-JOINT α「V-ジョイント アルファ」
ナノプラスを含む高強度素材とDAIWA独自の超高精度ロッド設計・製造テクノロジーにより、V-JOINTがさらに強く、軽く、美しく。

・SVF NANOPLUS[エスブイエフ ナノプラス]
レジン量を減らす事で、より多くのカーボン繊維を密入し、軽さ、パワー、細身化を実現するカーボンシート「SVF」に
東レ(株)ナノアロイ(R)テクノロジーをダイワ独自の製法で組み合わせ、さらなる高強度化・軽量化を可能とした。

・CWS「カーボンラッピングシステム」
ガイドやリールシートをブランクに固定するダイワ独自の技術。糸ではなく、強固に編みこんだカーボンクロスでパーツを固定することにより、
パーツ取り付け部の軽量化を実現。また、このCWSは保持力(ガイド取り付け部のネジレ剛性)や耐久性(対ひび割れ強度)もさらに向上している。
シンプルかつ、独自の外観によって、存在感を主張する。

・MEGATOP「メガトップ」
メガトップは、繊維と樹脂が均一に分散するカーボンソリッドであり、どの方向にも同様の曲がりを見せる。更に通常のカーボンソリッドに比べて
強度が飛躍的に向上。これにより細径で柔軟、ハイテーパーな穂先を作ることが可能。カーボン素材特有の手に響く感度はもとより、穂先に表れる
視覚的感度も大幅に向上。
その他の情報
メーカー ダイワ (Daiwa)

お買得!在庫限り特価品はこちら

新しい商品

8 アイテム

今おすすめの特集はこちら

2025年新製品ご予約受付中

2025年夏物衣料大処分市

偏光サングラス特集

電動リール特集

本格クーラーボックス

釣具通販 フィッシングタックルオンライン(FTO)は
フリーダイヤル、FAXでもご注文いただけます。携帯からもご利用可能です。

フリーダイヤル0120-54-6817

ご利用時間 10:00〜18:00(月〜金)/ 10:00〜17:00(土)