商品画像につきまして
●同一シリーズの代表的な画像を掲載している場合があります。
ご購入に際しては、商品名・サイズ・カラーをご確認お願い致します。

ダイワ メタリアヒラメ SS/MH-240・J 2025年9月発売予定

商品番号
4550133546037
メーカー価格
¥55,000 ¥60,500
FTO価格
¥44,000 ¥48,400
割引率
20% 割引
DAIWA METALLIA HIRAME
ダイワ メタリアヒラメ

●品番:SS/MH-240・J
●全長(m):2.40
●継数:2
●仕舞寸法(cm):125
●標準自重(g):133
●先径/元径(mm):0.7/12.7
●錘負荷(号):25~100
●適合クランプサイズ:SS
●カーボン含有率(%):90
ヒラメ釣りで必要な食い込み性能と感度をメタルトップで両立! 高弾性細身肉厚設計化でパワーと粘りを両立
食い込み性能と手感度の良さが魅力のメタリアヒラメが高弾性細身肉厚設計化でパワーと粘りを両立してモデルチェンジ。
ヒラメ釣りで必要な食い込み性能と感度を細径メタルトップで両立。
ブランクを細身高弾性化し、操作性と粘り強さを格段に向上させた上で、#1節をよりしなやかにチューニングすることにより、ファーストバイトからの食い込み性能に磨きをかけた。
穂先に『AGS』(オールSiCリング)とメタルトップ、リールシートに軽量でフィット感に優れたエアセンサーシートスリムフィットを搭載することで、大ヒラメとのファイト時も手が痛くなりにくい快適な釣りを実現した高感度軽量ヒラメ竿。
持ち運びに便利なセンターカット2ピース。
■AGS
軽量・高感度を実現するAGS(エアガイドシステム)はカーボンフレームを採用しており、チタンと比較して約3倍の剛性をもつカーボンの特性から、ラインを通して伝わるわずかな信号を吸収することなくダイレクトにブランクに伝える高感度を有します。
また、カーボンの軽量性によりロッド全体の軽量化にも貢献し、特に穂先部の軽量化につながることで感度の向上にも追加の効果が見込めます。
■メタルトップ
SMT同様の超弾性チタン合金穂先を穂先に取り付けたことで、チタン合金ならではの金属的な超高感度を得ることが可能になりました。
その感度の高さにより、通常カーボンでは得ることのできない領域の振動(アタリ・モタレ)をカバーします。
■X45
キャスティング、アクション、フッキング、ファイトなどの動作の中で発生するネジレを防ぐため、長年の研究によりネジレ防止の為には従来構造(竿先に対して0°、90°)に加え「45°」のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことが最適であるとの結論に至りました。
X45の搭載により、ネジレを防止し、パワー・操作性・感度の飛躍的な向上を実現しました。
■AIR SENSOR SEAT
カーボンファイバーの入ったエアセンサーシートにより、軽量化・高強度・高感度を実現します。
ロッドの用途に応じて専用設計がなされており、汎用リールシートでは体験できない操作性をもたらします。
■HVF NANOPLUS
レジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」は粘りや強度を重視したロッドに最適な素材となっており、東レ(株)ナノアロイテクノロジーをダイワ独自の製法で組み合わせることでさらなる高強度化・軽量化を可能とします。
■V-JOINT
ロッドの継部にバイアス構造のカーボンシートを採用することで、あたかもワンピースロッドのような歪みの少ない美しい曲がりを実現します。
未搭載のものに比べてパワー・張り・曲がりからの戻りの早さが大幅にアップし、理想的な調子を生み出します。
特徴
メーカー ダイワ (Daiwa)

お買得!在庫限り特価品はこちら

新しい商品

8 アイテム

今おすすめの特集はこちら

2025年新製品ご予約受付中

2025年秋冬物衣料大処分市

偏光サングラス特集

電動リール特集

本格クーラーボックス

2025年夏物衣料大処分市

釣具通販 フィッシングタックルオンライン(FTO)は
フリーダイヤル、FAXでもご注文いただけます。携帯からもご利用可能です。

フリーダイヤル0120-54-6817
Fax番号06-6123-7811

ご利用時間 10:00〜18:00(月〜金)/ 10:00〜17:00(土)