FTO staff
-
-
琵琶湖O.D.Aガイド(小田圭太)監修
入荷しました!!
SAFマテリアル搭載・喰わせ系ロングカーリー
細かいリブでアワを噛み、キャタピラテールで水を推しながらフォール。
太過ぎず、細過ぎずの、絶妙なボディ幅で、レギュラーサイズからビックバスまで、
バイトを誘発します!
マジパンカーリーが効き始めるのは、アフタースポーニング以降のバスがしっかり食べて、
スタミナをつけたい季節!人間でいえば、鰻なんかをガッツリ食べるイメージです。
また、秋口のターンオーバー期にも非常に有効なアイテムで、ターンした悪い水の中でも、
ボディの全長と水推しでアピールしてくれます。 -
発売中のアノスライダー4.8”にニューサイズとなる5.8インチが登場します!
このワームはアノストレート譲りの扁平ボディーが最大の特徴。入荷しました!!
5.8インチサイズながら最大部の太さはアノストレート7インチ"と同じ。
ネコリグはもちろん、オフセットフックとの相性を考えて作ったのでリグの汎用性は高い。
4.8インチは特にダウンショットで人気。5.8インチサイズは琵琶湖などのフィールドでは待望のサイズ感。
これからの季節のヘビーテキサスやパンチショットリグでの使用にも最適なストレートワーム。
裏表の形状は非対称になっていてオフセットフックがセットしやすい形状。
テール部も非対称となっているのは、テールの暴れを押さえる為の形状で
扁平ボディーとの相乗効果で独自の水押とアクションを生み出します。 -
北の鉄人、山田祐五プロのシグネチャーモデル STRONG MIND。
2018モデルの第一弾は88mmのショートレングス、5mm厚カーボンプレート、
山田祐五プロの経験が生み出した中空ラウンドスクエアーノブを搭載。
このモデルよりダイワ、ABU、シマノ共用ワッシャーを採用。スタジオコンポジット RCSC EXプラス ストロングマインド
studio COMPOSITE RCSC EX PLUS STRONG MIND MODEL 88mm
入荷しました!!
88mmの有効レングスに軽量、高弾性のカーボンプリプレグシートをクランク形状に高圧着
あえてダイワシマノ用の4φのシャフトを使用せず、ソルト用の強靭な5φのSUSシャフトを採用 -
アバカスに待望のニューサイズとなる3.3インチが登場!
入荷しました!!
アバカスシャッド独自の「スティンガーステップダウンテール」を3、3インチでも採用。
低速でも素早く水を掴み、大きく素早いピッチで水を掻き回します。
その名前の由来ともなったアバカス形状のボディリブが、
複雑な水流を生み出し、各パーツが 生き物のような複雑な動きを可能にします。
Deep rib body & Stinger stepdown shad tail
ディープリブボディー & スティンガーステップダウンシャッドテールが生み出す驚異の生命感
より多くの泡を纏うために深めのリブが刻まれたボデ -
-
多彩なサウンドを奏でるマルチプレーヤー
ジャッカル チョップカット
川島勉がトッパー時代から愛用しているスウィッシャーを現代流にアレンジした
新しいトップウォータープラグがチョップカットです。段違いに設計されている特徴的な大きな”チョップカットプロップ”は、
前方の刃が水を噛むときに発生する泡を、後方の刃が瞬時に切り裂くことで、
”ポロポロ”と甲高いサウンドを発生します。
独自のサウンドによる強烈なアピール力が特長です。 -
数々の実績を誇る「エスケープ ツイン」をワンサイズダウンしたのが「エスケープ リトルツイン」。
リアクションバイトを誘発するメリハリの効いた動きと、ビッグフィッシュに効くボリューム感はオリジナルから継承しています。入荷しました!!
ダウンサイジングといえども、厚さをもたせた独特な形状のツインパドルと
2対の逆付けレッグが大きく水を動かし、存在感を強烈にアピールします。シルエットは小さめのザリガニにあわせた食わせサイズながら、
アピール不足を感じさせないボリューム感に仕上げています。
アクション時にはツインパドルを上下に振り、逆付けレッグがわずかな水流にも反応してパドル側へなびきます。そしてステイさせた瞬間、パドルがつんのめるように振動し、レッグがモゾモゾと元に戻るようにアクションします。
見ていただけのバスも思わずバイトしてしまう動きで誘います。
高比重素材+塩の重量感で、ピッチングやフリッピングにおける操作性も抜群な上に
”味と匂い”の粒子でショートバイト対策も万全です。使い方は杭やブッシュなどのカバーへの直撃テキサスリグ。
ブレイクやハンプ狙いのキャロライナ。ビッグフィッシュ狙いのラバージグトレーラーとしてもベストマッチ。状況に応じたオリジナルサイズとの使い
-
SaqSas(サクサス)カンナ搭載、納得の機能を盛り込んだオールマイティ・ベーシックエギ
ダイワ エメラルダス ダート2 マーブル-スプラッシュマーブル
限定カラー入荷しました!!
シーンを問わず活躍する大定番エギ「エメラルダスダート」の性能を継承し、
実績のカラーを厳選してブラッシュアップ。驚異の貫通力で様々な釣りにおいて高い実績をあげているSaqSas(サクサス)加工によるカンナ、
船舶力学の応用から生まれた独自形状の「ハイスキュードシンカー」、よりシャープなノーズ形状、
縦型ラインアイを搭載し、オールマイティ性能にさらに磨きがかかったエギングシーンのスタンダード。
実績の高い定番カラーに加え、エギング界のカリスマ「ヤマラッピ」こと山田ヒロヒト監修カラーもラインナップ。 -
琵琶湖のカリスマ「藤本昌克」がリリースする、幻の逸品【nekosogi】。
彼の手から生み出すハンドメイドウッドルアーは、ハイクオリティーなモンスターバスを
追い求める多くのネコソギプレーヤー達と10年もの歳月を費やし完成の域に達した。ファットラボ ネコソギDSR 入荷しました!
シンプルではあるが、全てのボディーラインに1つ1つの意味がこもっている恐ろしいまでにコダワリに貴方は気付くのであろうか?
ネコソギDSRは不可能と言われたアクションを忠実に完全プラ化し、最高のパフォーマンスを誰でも再現出来るようセッティングされている。