cookieが無効の場合、ストアは正常に動作しません。
ニュース
-
2019年秋、ヤマガブランクスのボートエギングシリーズ「バトルウィップ」に
待望のティップラン・リニューアルモデルが登場します。
コンセプトはライトゲームのような感覚でエギを操作しつつ、
繊細な高感度性能で微細なアタリを掛けにいける「攻め」のティップランモデルです。
フォーリングからシャクリ、そして止めの瞬間にピタリと止まるブレないティップは、
シームレスな誘いを実現し、タフな状況下でも楽しみながらゲームを展開できる性能を研ぎ澄ましています。
水深・用途など様々なシチュエーションに応じて設計された63/N・73/S・69/Dの3タイプを用意し、
ティップランの真髄を楽しめるラインナップに練り上げました。
もっと読む
-
プロスタッフ荒川通がプロデュースするNEWコンセプトスプーン!!

VALKEIN ASTRAR
ヴァルケイン アストラル
プロスタッフ荒川通がプロデュースする“アストラル”はその形状から繰り出される適度な
振り幅の絶妙なアクション -ショートウォブンロール- により、
スピードを変えることでアピール力を自在に変化させながら刻々と変わる魚の活性に
合わせて長時間魅せることが可能!!
ヴァルケインのハイウエイト機種の良さを融合させたアクションはスピーディに
現状を探り高活性から低活性までを瞬時にアジャストさせる。
スピード・レンジ・アクションを思うままに操り攻めるNEWコンセプトスプーン!!!
もっと読む
-
エビシャッドの「細かく」「優しく」をさらに凝縮!

Valleyhill KOEBI SHAD
バレーヒル コエビシャッド2インチ
エビシャッドの開発テーマにしていた「細かく」「優しく」を
さらに詰めた合わせた、コエビシャッドとして生まれ変わりました。
サイズダウンしたことにより小魚が見せる「すっと動き、そっと消える」存在感を
隠すような動きに磨きがかかり、リアルな動きにたまらずバスがバイトします。
もっと読む
-
-

BOTTOMUP REAZZY
ボトムアップ リズィー
ベイトフィッシュさながらのフォルムとヘッドロールが発生させるボディ全体への柔らかなウォブ&ロール、
そして水平姿勢スイミングは従来のクランクベイトと一線を画すリアリティを確立。
さらに、どのアングルから正視してもボディ側面を隠見するエッジの効いたタテ扁平シェイプが
形状と色調を視覚的に変化させ、リアクション効果を引き上げます。
名の由来に恥じぬ、『リアルな目まぐるしさ』はタフな状況を打破し、
オールシーズン対応するシャッドクランク。
もっと読む
-
ハネエビロッドの使いやすさと、初代レベリングロッド「碧」IUS-70XULS-LVの繊細さを融合させたスペシャルロッド。
極小ガイドセッティングで、スパテラやシルキーシャッド等のスモールワームを意のままに操ることが出来ます。

一誠 issei IUS-70XLS-LV2 碧 ライトゲーム レベリング
■Length(ft):7.0
■Lure(g):0.5-5
■Line(lb):2-4
■Action:Fast
■Guide:FujiステンレスフレームSiC Kガイド(TOPガイドにチタンフレーム使用)
■Grip:EVA&VSSシート
■Material:中弾性グラファイト(カーボン92% グラス8%)
■Weight(g):80
■Section(pcs):2
■Tip Dia(mm):0.8
■Butt Dia(mm):9.4
■Pack Length(cm)
もっと読む
-
がまかつ鮎竿 ダンシングスペシャル
究極細身設計による異次元の操作性
歴代のがまかつ鮎竿の中でも究極の細身を追求しながらも、
自重からは考えられない程のパワーを発揮する操作性抜群の鮎竿です。
●テクノチタントップ替穂先付属
FTO在庫限りの特別価格です。
今ならお好みのサイズが揃っています!

もっと読む
-
GEEZERが生み出したウィングベイトその名はMURUCIELAGO(ムルシエラゴ)コウモリである。

GEEZER MURUCIELAGO
ジーザー ムルシエラゴ
独特な羽は見ての通りコウモリの羽でありこの羽にしか出せない音、波動、アクションがここにある。
高速リトリーブでの羽の波動とボディのウォブリングアクションでの強いアピール力は
小柄ながら強く広範囲にエリアを探ることができます。
低速リトリーブでは羽形状とボディのロールにより垂直に
水面に刺さる小さな波動でフィネスな誘い方が有効です。<
もっと読む
-
この釣力は“魔力”、バラム300。

MADNESS GIANT BAIT BALAM300
マドネス ジャイアントベイト バラム300
ファストリトリーブ時の凄まじい動きの“ライブ感”。
デッドスティッキング時の“静の中の動”。
そしてエイトトラ
もっと読む
-
簡単アジプラッキング!!

Jackson MIJINKO
ジャクソン ミジンコ
メバルなどを釣るプラグはリトリーブで釣れますが、
アジの場合マズメなど以外はフォールに反応してきます。
ミジンコは、特にフォールスピードに拘り、アジの好むスピードを
幾度もテストして見い出し、2サイズどちらも同じフォールスピードに調整してあります。
釣り方は、朝夕のマズメ以外はトゥイッチを2、3回してからラインを張って待つ、
アタらなければ同じことを繰り返して手前まで来たら投げ返し、
深さを変えてアジのいる層を探って行きます。ただこれだけ。
もっと読む
-