日時 2018年9月25日(火)~26日(水)
場所 熊本県 球磨川 人吉
釣行者 スタッフN
T氏
竿 シマノ スペシャル トリプルフォース 98BG
仕掛け がまかつ メタブリッド大鮎パーフェクト仕掛 (中ハリス直結) 0.3号 (完全仕掛)
錨 シマノ 龍の太軸 9.0号 ハリス フロロ2.5号
事前情報では増水で球磨川での鮎釣りは難しいと連絡がありましたが、
飛行機のチケットや休みの予定で小雨降る大阪を早朝に出発。
8時過ぎには鹿児島空港に
鹿児島空港に着く頃にはきれいな青空で
直前までの情報と全く異なる抜群の天候に恵まれることになりました。
鮎師の間では4輪駆動は必須なので確認するとなんと2輪駆動とのこと・・・
二人の顔に少し不安がよぎるが仕方ないので出発!
ちなみにタイムズのレンタカーで4輪駆動は九州に1台あるかないかとのこと
鹿児島空港から人吉市内までおよそ1時間弱・・・
なんと大阪からわずか2時間半程度で大鮎の聖地 球磨川のポイントに入れるとなると
これは毎年恒例の釣行パターンになるかも・・・
オトリ屋さんでここ数日の情報収集とオトリ・日券・氷等を調達していざポイントへ
9月後半の3連休明けとなる平日でさすがに、鮎師もまばら・・
どこにでも入れる超ラッキーも重なりました。