“早野剛史” 監修のロングミノー、リレンジに新サイズがラインナップ!
オリジナルの130mmから110mmにダウンサイジングしました。
ベイトのサイズやフィールド状況に合わせて使い分けることが可能となります。
飛ぶ、潜る、止まるの3要素。
“早野剛史” 監修のロングミノー、リレンジに新サイズがラインナップ!
オリジナルの130mmから110mmにダウンサイジングしました。
ベイトのサイズやフィールド状況に合わせて使い分けることが可能となります。
飛ぶ、潜る、止まるの3要素。
Chronicle (クロニクル)はストレートワームを使用した
スイミングジグメソッド「i字スコーン」用に開発。
Atelier Loop slowroll head Chronicle
アトリエループ クロニクル
ヘッド
楯のようなヘッドが適度に水を押し不安定に設定
圧倒的な強さと耐久性
より大物を目指すアングラーに数々の夢を実現させてきた「SALTIGA」
2020年、SALTIGAに求められる圧倒的な強さと耐久性を身にまといデビュー。
強靭なモノコックボディ、放熱性・耐久性に優れたドラグ、
マグネシウム、アルミに続く第3弾となるZAIONモノコックボディ。
軽量コンパクトハウジングに最大径のタフデジギアを封入する。
20LUVIASはデジギア?をさらに進化させ、
滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」を採用。
限りなくノイズレスな回転を実現する。
ボディとローターの隙間に磁性を持つオイルの壁を作ることで
海水や埃などの侵入をシャットアウトする防水構造。
ボディとローターが無接点だから軽く滑らかな回転はそのままに、
初期の回転性能を長期間維持する。
全く新しいニューカテゴリー
バイブレーションジグヘッド
COREMAN VJ-16 VIBRATION JIGHEAD
コアマン VJ16 バイブレーションジグヘッド
経験によって導き出されたジグヘッドデザインと、
装着するコアマンワームとのマッチングで、
ボディ全体が絶妙に揺れるバイブレーションを発生します。
圧倒的な食わせ能力をもつワームが、より細かく振動してシーバスを強烈に誘う。
しかもそれがまたぶっ飛びの飛距離なので、完全に反則レベルです。
浮き上がりが早い設定なので、水深の浅いシャローエリアを
根掛りを恐
アルミ&ホロ仕様 シャンバラDSL
BeveL SHAMBALA DSL
ベベル シャンバラDSL(デッドスローロングリップ)
ロングリップ仕様により冬のデッドスロー釣法の他、
リップレスにすることでデッドウォークさせることも可。
ウィンターシーズンのクリアアップしたフィールドに向けて
フラッシング抜群のチューニングを施したリアルカラーを新たにラインナップ。
近年話題の共喰いパターンに対応したブラックバスカラーを追加
真冬のビッグベイトパターンはシャンバラで死角なし。
※ALはアルミ、AHはアルミホロフィニッシュの仕様になります。
釣具通販 フィッシングタックルオンライン(FTO)は
フリーダイヤル、FAXでもご注文いただけます。携帯からもご利用可能です。
ご利用時間 10:00〜18:00(月〜金)/ 10:00〜17:00(土)